HSPなDaiのダイアリー

HSS型HSP×教員なDai13のブログです。ただ今「一般社団法人設立までの記録」を連載してます!疲れやすい気質なので、ゆーるりと展開してます。主に備忘録、日記を展開していきます。書いてて飽きないようにしょーもないことも書きますが、ご容赦くださいm(_ _)m毎朝6:15更新を目指します_φ(・_・

✅Dai13のHSPの気質#3 マルチタスクに弱い

おはようございます。

Dai13です。

今日は

Dai13のHSPの気質について

第三弾です。

マルチタスクに弱い

ということについて
順番に
①エピソード
②どうとらえてるのか
③仕事でどう対処してきたか

を紹介していきます。


①エピソード

僕は小学校教員です。

教員あるあるだとは思うんですが
授業中でも休み時間でも
丸つけ中でも
トラブル指導中でも
いつでも関係なしに

「せんせ!せんせ!せんせ!‥」

と割り込んでくる子が
一定数います。

最初は
可愛いなぁと
微笑ましくみれて
ゆとりをもって関われるのですが
どうしても同時多発になると
こちらのゆとりがなくなってきて
まともに相手ができなくなります。

すると子どもからの

「無視かよ」

などの言葉がきっかけで
新たな指導を入れることになる。

その間にも

「せんせ!せんせ!せんせ!‥」

ときて無限ループ状態。
これが僕にとったら
エネルギーをめちゃくちゃ吸われてる状態なんです。
できれば一人一人順番で対応したい。
なのに子どもも緊急事態だと思って
割り込んでくる。


他にも例えば家に帰った後のこと。
仕事モードがオフになり
気も緩んでいる。
テレビがついていたら
視覚優位の僕は
ついついみてしまうわけです。

すると、気づけば嫁の様子がおかしい。
「また話聞いてない‥!」

ええっ💦
なんか僕に話しかけてたん💦

しどろもどろになりながら
謝るしかないわけです。
そして脳内反省会へ‥

仕事モードオフの時は特に
気が緩んでいるので
同時進行で
テレビ見ながら話聞く
とかは至難の技になるんです。


最後の例。
家に物が溢れているのは
苦手です。

前述した通り
視覚優位なので
ものがあふれていると
目に留まり
留まったものについての
考え事に切り替わるのです。

すると、
先程やっていたことは頭から抜け落ち
「何やってたんやっけ?」
と思い出すために
また考えることになります。

そして考えることが多くなるので
疲れやすくなります。



②どうとらえてるのか

マルチタスクについては
今も少々憧れがありまして
脳トレ感覚で
あえてやってみることもあります。

できたらいいなぁ。
できるかな?
やってみたら疲れた。
の繰り返しです。

嫁はマルチタスクが得意なので
ライバル心を燃やしているのかもしれません。

僕はHSPだから仕方がない。
とは割り切れていませんねぇ。


③ 仕事でどう対処してきたか

2つあります。

1つ目。
割り込む子どもへの対応は
「割り込んでいますよ」
と気づかせる声かけをして、
あとは構いません。
視線も向けません。
あくまでも、
順番優先だと態度で示します。

1年間
こうすることで
子どもたちも安心して待つし
割り込む子も減ります。
そして割り込もうとする子どもの
自制心も身につく(EQのトレーニング)
にもなると
いいことが連鎖します。

しかし難しいのは、
割り込む子にイライラしない
落ち着いた心で接すると言うこと。

ついついきつい口調や言葉で
注意してしまいがちですが
自分がされたら嫌な指導は
やらないように
自分を戒めています。


もう一つ
マルチタスクが苦手だから
机をスッキリさせるように気をつけています。
逆に机の上がものだらけだと
仕事も捗らんし
色んなところに思考が飛びます。

机をスッキリさせれば
頭もスッキリする。

これは子どもたちにも伝えている、
心の底から納得の格言です。

机をスッキリさせることで
思わぬ副産物が生まれました。

机の中も整理整頓するようになりました。
すると
何がどこにあるのか
決めてあるので
探す時間がなく
すぐに作業に取り組めるようになりました。

また
年度が変わって
新しい教室に移るときにも
机のどこに何を置くかは変わらないので
比較的早く引っ越しもできるし
相変わらずもの探しの時間はほぼゼロです。


今日はここまで。
文章に起こしてみると
新しい気づきがあるし
いい振り返りにもなりますね。


ではでは

今日もぼちぼーち

頑張ってきましょ(・ω・)ノ

読んでくださって

ありがとうございました😊